ビジネスブログ運営のドメイン

ビジネスブログ運営をするにあたって、最初に決める事があります。

1、誰が書いていくか(担当者を決める)
2、どのシステムを使うか
3、どのような方向性で続けていくか
4、どのくらいの更新頻度にするか

ブログを運営する目的を絞っていく事が長く続けるための鉄則です。漠然と始めた場合には途中で更新が止まってしまうでしょう。
また何かのきっかけで動き出す事もありますけど・・。
上記の中でもビジネスブログだからこそ悩んでしまう2番の項目について考えてみます。

「どのシステムを使うか」
多くの場合、サーバー設置型(CMS等)にするか、無料ブログを使うか・・という事になるでしょう。また設備だけでなく、「運営のためのドメインはどうなるのか」という事も考えてみる必要があります。
・サーバー設置型ならサブドメインにするか、サブディレクトリにするか。
・無料ブログなら独自ドメインを使うか、無料のアカウントを使うか。

ドメインは自サイトにドメイン力があるなら、独自ドメインでの運営もいいでしょう。そして無料ブログ(独自ドメイン使用)からサーバー設置型に移行する場合でも、閲覧のお客様は不便を感じる事がありません。
サブディレクトリかサブドメインか選ぶ際には、ブログが単体で存在するのか公式サイトと絡んだ状態で存在するのかを判断すべきでしょう。
単体ならサブドメイン、絡みの効果を期待するならサブディレクトリがいいですね。

結論としては、様々な方法と考え方があるので、安易な発想で「これでいいんじゃないか」という事は避けて、先を見据えた戦略を考えて様々な形に対応できるだけの予備知識を入れておくと、いざ何か問題が生じた場合にも動揺しなくていいという事です。
難しく考える必要はありませんが、自分で運営するならいろいろ考えておいても損はありません。

仮に製作業者に依頼する場合でも、予備知識を入れておく事は必ず役に立ちます。製作業者としては、サーバー設置型CMSにする方が製作費を高く請求できるからです。
しかし金額面だけでなく、様々な観点からお勧めの運営方法を提案してくれる業者なら、メリット・デメリットをしっかり考えてくれると思います。
お客様が無知なまま商談に入るという事がWeb業界には多くありますが、決して当たり前ではないのです。分からないなりにも少しは予備知識を入れてから取り組んでいくように心掛けてみるだけで、結果は大きく変わってきます。
何か既存業者に不審な点があるならば、病院のようなセカンドオピニオンの考えで、違う業者の方に相談してみるのも方法の一つです。
何か運営に対する現状が変わるかもしれません。

Sponsered Link