SNS」カテゴリーアーカイブ

Facebookページの立ち位置

当事業所もビジネスに取り入れようとしているSNSの代表格「Facebook」。その仕様は定期的に見直され変わっていく事が多い媒体でもあります。

「タイムラインの意味を考える」
すでに運用している会社やお店でも、以前は準備段階としてカスタマイズ等の試行錯誤が必要な部分がありました。しかし最近のFacebookは、デザイン性やファン獲得のための仕掛けは今までよりも重要度が低くなっている感じがします。

そもそもソーシャルネットワークであるSNSを、ビジネスに取り入れる理由というものは何でしょうか。
お客様との交流を深めていくための双方向通信を確立させ、より企業とお客様が繋がる事が出来るものである必要があります。
しかし今までのFacebookページの使われ方は、ファンを集める事に重点を置き、その先にある本来SNSが持つソーシャルな役割が満たされていなかった部分も感じられます。
重なる仕様変更に伴い、一層コミュニケーションという原点での賑わいが重要視されると予想できます。

今後、企業ページからのコンバージョンや企業ページへのメッセージ送信など、様々な交流機能の強化が生かされていくようになるでしょう。その中でライバル企業同士のSNS交流が発生するかもしれません。
また、今までのように「Welcomeページ」の存在が不要という訳ではありませんが、新規客に対しては外部リンクとして「Welcomeページ」へ誘導、既存客にはソーシャルプラグインからダイレクトにアクセスしていただく事で、交流と宣伝の両方が強化されていくでしょう。
様々なSNSがある中で、Facebookは双方向の交流という原点復帰を図るために、仕様を変更し続けていくのかもしれません。

今後も新たに見直される媒体に注目していかなければいけないようです。しかし大切な事は、「どのツールを使う」ではなく「なぜそのツールを使うのか」という事です。
ビジネス使用において、流行というだけでは取り入れる理由にはなりません。

Sponsered Link